第4日曜日の集い
第4日曜日開催の仲間たち
練馬集談会 ホームページはこちらから
| 会場 | サンライフ練馬 会場での名称は「森田療法を学ぶ会)となっています。 |
| 最寄駅 | 西武池袋線中村橋駅徒歩5分 |
| 一言PR | 幹事、世話人は40代中心で比較的若いメンバーです。 機関誌「明翔」を毎月発行。 |
| 毎月第4日曜日 13:30~17:00 | 練馬区貫井 / サンライフ練馬 |
※ 会場は発見会の施設ではありません。集談会の内容を問い合わせしないでください。



| 会場 | サンライフ練馬 会場での名称は「森田療法を学ぶ会)となっています。 |
| 最寄駅 | 西武池袋線中村橋駅徒歩5分 |
| 一言PR | 幹事、世話人は40代中心で比較的若いメンバーです。 機関誌「明翔」を毎月発行。 |
| 毎月第4日曜日 13:30~17:00 | 練馬区貫井 / サンライフ練馬 |
※ 会場は発見会の施設ではありません。集談会の内容を問い合わせしないでください。


2024年9月13日 下丸子土曜集談会大田集談会生活の発見会
NPO法人 生活の発見会から 生活の発見会は神経症(強迫性障害、恐怖症性不安障害、不安障害、心気障害、性格因性の慢性化したうつ病や種々の心身症など)の悩みを抱えている当事者の自助グループです。 会の根幹に「森田療法の理論 …
2022年3月31日 森田療法を理解するための視聴動画
和田秀樹チャンネル 生活の発見会 Blog 森田理論学習のすすめ 「そのままのあなたですべてよしーわたしの森田人間学」山中和己先生出版記念講演会 https://youtu.be/9OoXd4nkyQk 子供の不安と森田 …
2020年9月25日 生活の発見会
生泉会(旧・強迫の会) ホームページはこちらから 会場 本部集会室 住 所 東京都墨田区吾妻橋2-19-4 リバーあみ清ビル2F 会場電話 03-6661-3800 最寄駅 ・東京メトロ銀座線・東武線・都営浅草線「浅草 …
2017年8月27日 大田集談会
令和7年12月の大田集談会の予定 令和7年12月14日(第2日曜日) 参加者の体験発表をします。テーマは、「今年の総括と来年の抱負」 ●学習読書会―森田理論の要点を読書会形式で学びます(全9回) ●体験交流(フリートーク …
2017年8月26日 下丸子土曜集談会
令和7年度の学習予定です。 ・一年間で森田理論の学習が一通りできるプランです ・教材は毎月の発見誌を使用、未入会者は資料を差上げます ・補助教材もその都度差上げます ・人格向上と人間力を磨くことを主目的とします 令和6年 …
2025年11月20日 生活の発見会
今年も九州支部が、九州地区森田療法セミナー事務局との共同主催で、 市民公開講座「心の健康セミナー」in福岡を開催します。NPO法人 生活の発見会の入会有無に関わらず、どなたでもご参加ができます。 しかも参加費が無料です。 …
2025年11月16日 下丸子土曜集談会
11月1日号の「おおた区報」〈区民のひろば〉に、私たちの学習会が掲載されました。催し名は 「不安・緊張・パニックなどで悩む方の学習会」。森田療法・森田理論を土台に、日常生活での実践を大切にした“メンタルヘルスの学びと語ら …
2025年11月14日 下丸子土曜集談会
朝夕の冷え込みが一段と厳しくなり、冬の足音がすぐそこまで近づいてまいりました。色づいた木々が晩秋の深まりを静かに告げるこの頃ですが、皆さまお変わりなくお過ごしでしょうか。 さて、今月の 下丸子土曜集談会 を下記の通り開催 …
2025年11月11日 大田集談会
11月の大田集談会は無事終了 ― 「日に新たに、また日々に新たなり」 11月9日(日)の大田集談会は、あいにくの雨模様にもかかわらず、11名(女性3名)が集いました。本部から派遣講師を迎え、いつもとはひと味違う「森田的グ …
2025年11月7日 まる子の物語
まる子の華麗な冒険(改訂・拡張版) 気がついたとき、まる子はいなかった。 ほんの一瞬、目を離しただけだったのに。 たぶん一時間は経っていた。 時計を見ると午後五時を少し回ったところ。秋の日は短く、夕暮れがやけに早い。 胸 …
2025年11月7日 生活の発見会
リモート・ガイダンス・セミナー <11/22(土)開催・12/2(火)開催> [参加無料](はじめての方・一般および新入会員向け) 全国どこからでも、気軽にお話ししてみませんか?〜はじめての方のためのリモート …
2025年11月7日 下丸子土曜集談会森田正馬全集第5巻―深掘り再読
全集第5巻読書会と体験交流を毎月開催中 「森田先生の人間観とは?」 「森田療法・理論の世界観とは?」 全集5巻を通して、森田先生の時代に立ち返り、日々の生活と森田療法の学びが交差するような、温かな時間になればと思っていま …
2025年11月6日 下丸子土曜集談会
10月度の下丸子土曜集談会は無事に終了しました。女性懇談会には7名、定例会には11名の参加があり、いずれも和やかな雰囲気の中で活発な体験交流が行われました。 自助グループでのボランティア活動は、自らの心と向き合いながら、 …
2025年11月6日 大田集談会
11月 大田集談会のご案内 秋の深まりとともに、心も少し静かに内へ向かう季節になりました。 今月の大田集談会は、いつもと少し趣向を変え、派遣講師による「グループワーク方式の講話」を行います。 森田療法の基本にある「あるが …
2025年10月17日 下丸子土曜集談会
朝夕にはほんのりと秋風が感じられるようになりました。 それでも日中は、名残の陽ざしが少し強く、季節の狭間を行きつ戻りつしているようです。 皆さま、お変わりなくお過ごしでしょうか。 今月の 下丸子土曜集談会 のご案内です。 …
2025年10月13日 大田集談会
10月の大田集談会レポートです。 10月の大田集談会は、秋晴れの穏やかな日差しの中で無事に開催されました。 参加者は11名(うち女性4名、初回参加1名)。顔なじみのメンバーに新しい風が加わり、会場には柔らかな緊張感と温か …
2025年10月10日 モリタリアンの独り居日記
10月10日 は 心の声に耳を澄ます日 10月10日という日は、意外にも日常のあたりまえを見つめ直す記念日がいくつも並んでいます。 その中でも、森田マインドの私の心に深く響くのが「世界メンタルヘルス・デー」です。 世界中 …
2025年9月28日 モリタリアンの独り居日記下丸子土曜集談会
下丸子土曜集談会は、今月も無事に終えることができました。女性懇談会には4名の方が、例会には11名の方が参加してくださいました。 それぞれの自己紹介や体験交流の中で語られた言葉を、ひとつひとつ大切に受けとめながら、森田療法 …
2025年9月25日 下丸子土曜集談会森田正馬全集第5巻―深掘り再読
全集第5巻読書会と体験交流を毎月開催中 「森田先生の人間観とは?」「森田療法・理論の世界観とは?」全集5巻を通して、森田先生の時代に立ち返り、日々の生活と森田療法の学びが交差するような、温かな時間になればと思っています。 …
2025年9月23日 下丸子土曜集談会
朝夕には秋の風が心地よく感じられるようになりましたが、日中はまだ夏の名残りが残る頃ですね。昼と夜の長さがちょうど同じになる秋分を迎え、皆さまはどのようにお過ごしでしょうか。季節の変わり目、体調を崩しやすい時期ですので、ど …
2025年8月25日 モリタリアンの独り居日記下丸子土曜集談会
猛暑の中で問われた「卒業のその先」 ――下丸子土曜集談会ルポルタージュ 8月23日、大田区下丸子。アスファルトから立ちのぼる熱気は、昼を過ぎても収まる気配を見せなかった。そんな猛暑の午後、私たちはいつもの区民プラザに集結 …
2025年8月17日 モリタリアンの独り居日記下丸子土曜集談会
下丸子土曜集談会・大田集談会の皆さま・初回参加される皆さま 朝夕には、ほんのりと秋風を感じられる季節となってまいりました。 日中は残暑の厳しい日が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 今月の下丸子土曜集談会 …
2025年8月10日 大田集談会
本日の参加者は9名、そのうち女性は2名でした。私は諸事情により、今回は欠席いたしました。 「森田に助けられた私の体験談」として振り返ると、私にとっての転機は、生活の発見会への入会と大田集談会への参加でした。入会当時の情景 …
2025年8月7日 生活の発見会
生活の発見会 各基準型学習会のご案内 基準型学習会は、森田理論に基づいて神経症克服の方法を短期集中で学ぶ会員限定の学習会です。 症状のしくみを理解し、体験者から具体的な克服の方法を学ぶことができます。 対面式 基準型学習 …
2025年8月5日 大田集談会
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。8月に入り、夏本番を迎えました。暑い日が続きますが、お元気でいらっしゃいますか。 今月の大田集談会は、下記のとおり開催いたします。どうぞお気軽にご参加ください。 日時:8月10日(日) …
2025年7月29日 モリタリアンの独り居日記
半年で別人になれる習慣があるーfacebookで見つけました。 人は毎日を積み重ねて生きているつもりでも、その積み重ね方ひとつで、半年後には思いがけず違う景色を見ているかもしれません。こんな内容でした。たとえば、15分の …
2025年7月27日 モリタリアンの独り居日記下丸子土曜集談会
26日の下丸子土曜集談会報告-池上会館小研修室から 昨日の集談会には、参加者13名(男性9名、女性4名)と、派遣講師の出席がありました。連日の猛暑にもかかわらず、多くの方が足を運んでくださり、実りある時間となりました。 …
2025年7月20日 モリタリアンの独り居日記下丸子土曜集談会
下丸子土曜集談会からーひと言お便り ご無沙汰しておりますが、お変わりなくお過ごしでしょうか。 夏の本番がすぐそこまで来ているのを感じるこの頃です。 しばらくご参加のないご様子でしたが、お元気でいらっしゃいますか? このた …