日頃より温かいご参加とご協力に、心より感謝申し上げます。
今月も大田区民プラザ3階・第4会議室が会場です。。
そんな時に訪れる、心のざわめきや戸惑い――
女性ならではの思いを語り合い、分かち合い、
少しでも心が軽くなるようなひとときをご一緒できればと思います。
参加費は無料です。そのまま引き続き、定例会へのご参加も自由です(定例会参加費:700円)。
ささやかな時間ではありますが、どうぞお気軽にご参加ください。
5月11日の大田集談会 -ご報告とご案内
初夏の風が心地よい午後、5月11日に開催された大田集談会には、13名の方がご参加くださいました。区報をご覧になって初めていらした方が7名、そのうち4名は女性の参加者でした。新しい出会いに恵まれ、会の空気もいつになく新鮮で、どこか柔らかな広がりを感じました。
この日は、日々の暮らしの中で誰もが抱える「心の荷物」にそっと光を当てながら、参加者同士でじっくりと語り合う時間となりました。
たとえば、同居されているご家族との関係についての心配ごと――相手を思うがゆえにすれ違ってしまう気持ち。あるいは、退職後に広がる「自由」という名の空白にどう向き合うかといった問い。
また、強迫的な傾向に悩まされながら、それでも日々をなんとか乗り越えているというお話なども共有されました。
誰かの語りに耳を傾けながら、「ああ、自分だけじゃないんだ」と感じたり、自分の中でもやもやとしていた思いに、ようやく言葉が与えられる、そんな場面もあったように思います。
次回もまた、ささやかながら安心して話せる場を整えて、お待ちしています。本日もご出席いただけましたらとてもうれしく思います。どうぞ無理のない範囲で、ふらりとお立ち寄りください。